特別教育

特別教育(粉じん作業)の申込み方法等ご案内

  1. 受講申込書は、常時(FAX)可能です。
    受講券は、受付後に送付(FAX)いたします。
    口座振込の場合
     口座名:粉じん障害防止対策協議会  振込先:群馬銀行 竪町支店 普通 0701054
    郵便でお申込みの場合
     現金書留を利用し、返信用封筒(宛名明記、84円切手貼付)を同封してください。
  2. 施日・講習会場等は、今年度の「講習年間予定表」を参照ください。
  3. 受付は、10分前までに必ず済ませてください。
  4. 講習料は、講習日の平日14日前まで(土、日、祝祭日を除く)までに納入してください。
    なお、講習日の平日7日前(土日、祝日を除く)以降の取消しは、講習料の払い戻しをいたしません(未納の場合にはご請求いたします。)のでご承知ください。
  5. 会場でお弁当の販売はしておりません。

技能講習修了証における旧姓等の併記について

粉じん作業特別教育

常時特定粉じん作業に従事する労働者の特別教育ですが、粉じん職場の指導者の資質向上を図るための研修会でもあります。

■ 申込み方法等

根拠 労働安全衛生法第59条、労働安全衛生規則第36条(特別教育を必要とする業務)、粉じん障害防止規則第22条により、事業者は、常時特定粉じん作業に係る業務に労働者を就かせるときは、特別教育規定に基づく教科について教育を行うこととされています。
受講資格 特にありません。
申込方法 ★申込書をご記入のうえ、FAXまたは郵送にて申込みください。
 (講習料は、講習料一覧をご確認ください。)
★定員90名、定員に達した時点で締切りとさせていただきます。
講習科目等
  • 受付は、午前8時50分までに済ませてください。(時間厳守)
    午前8時50分開講~9時00分までオリエンテーションです。
  • 講習時間
    9時00分~15時20分
  • 粉じんに係る疾病及び健康管理(1時間)
  • 粉じんの発散防止及び作業場の換気の方法(1時間)
  • 作業場の管理(1時間)
  • 呼吸用保護具の使用の方法(1時間)
  • 関係法令(1時間)

◎講習科目は、粉じん作業特別教育規程による。
 (昭和54年7月23日労働省告示第68号)

※全科目の所定時間を修了した方には、閉講時に修了証を交付いたします。
会場 勢多会館 → 地図を表示

Adobe Reader のダウンロードはこちらからPDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
Acrobat Readerはこちらからダウンロードできます。